Divorce離婚問題

東京で離婚問題のご相談なら当事務所まで

離婚問題について

離婚届

離婚問題において様々なトラブルが発生しております。
不倫、離婚、家庭内暴力、金銭トラブル、婚約破棄など色々ございます。
家事分野に詳しい行政書士は少ないこともあり、協議離婚・不倫対応に関してのサポートご依頼を日本各地からいただいております。
行政書士は弁護士と異なり、訴訟、示談交渉ができませんが金額面において割安で受付ける事が可能です。
また、行政書士は法律により相談者の秘密を守るよう義務付けられています。当事務所では100%の秘密を厳守しますので安心して男性女性問わずご相談ください。

統計

よくある質問

1975年の離婚件数は約11.9万件でしたが、2015年には約22.6万件と75年当時に比べ約1.9倍になっています。
しかし、2002年の約29万件をピークに離婚は減少傾向にあります。
なお、婚姻件数は1975年には94万件を超えていましたが、2015年には約64万件となっています。
15歳からの有配偶離婚率(配偶者がいる人1,000人当たりの離婚者数)を年代別にみると、男性・女性ともに19歳以下が最も高く、年齢とともに低くなっています。

婚姻・離婚件数の年次推移

人口動態統計のグラフ

<厚生労働省「人口動態統計(確定数)の概況」/2015年>

例えば??

笑顔の親子

離婚を迷っているが相談する人がいない・・
離婚を決めたがどのような手続きをしていいか解らない・・
別居を考えているがどのような判断をしていいのか解らない・・
夫婦間で約束事を書面に残しておきたいがどうすれば・・
養育費が支払われない、慰謝料を追加請求された・・

料金について

1時間 5,000円(税別)
初回2時間 5,000円(税別)

相談後、業務をご依頼の場合は相談料は報酬に充当いたします。
相談業の実質のご負担はありません。

出張対象について

品川区 港区 大田区 駅から10分以内 無料
他の23区 公共交通費の実費
神奈川県 埼玉県 千葉県 別途頂きます。 詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。